まるしか Photo & Art Blog

一眼撮影と美術展感想がメインテーマの、ちょっと突っ込んでみたブログです。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

リニア見学センターでL0系が見まくれる!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

movie5

こんにちは、まるしかです。

 

山梨県にリニアモーターカーL0系の実験施設があるらしい。

前々から知っていたのですが、平日休みをもらってようやく行ってきました!

 

期待していた体験試乗はコロナで中止・・・しかし。

試験走行日には、42.8kmの短い距離を時速500kmで行き来する!つまり見まくれるのです。

 

 2時間ちょっとの滞在で10回くらいは目撃したでしょうか。

まさかこんなに見られると思ってなかったので期待以上でした。

 

※下の公式HPで試験走行日をチェックしておくことをお勧めします。

https://www.linear-museum.pref.yamanashi.jp/index.html

 

しかも2020年8月からL0系は先頭車の片側が改良型となっていました。いいタイミングで訪問できました!

 

施設はキレイでとっても快適に楽しく過ごせたのでレポートします。

 

 

リニア見学センターまでの風景

IMG_1780

中央道は大月ICで降りて15分で到着します。

リニア見学センターの目と鼻の先にある道の駅つるで休憩しました。

山梨の名産、特にこの時期はフルーツが多く並んでました。

立派なマスカットが980円!さすがです。

 

IMG_1779

ベンチに腰かけると・・・おお!これがリニア実験線か!大迫力!

 

IMG_1778

向かう先はあの橋の向こうですね。ゴオッという音が聞こえる。ここからじゃ車両が見えないのがじれったい。

 

_DSC4855

橋の向こう側に行き、無料の一般駐車場へ停車。一応ここからでもL0系は垣間見えます。ちょっとだけ。

 

ここから3分くらい歩きます。ややアップダウンあり。

 

_DSC4857

入り口はトンネルの方へ。

 

_DSC4866

よし着いた・・・と思ったら、ここはわくわくやまなし館というお土産屋さん。リニア見学センターの本館はこの奥です。

ちなみに本館の方で検温を受けてからじゃないと、わくわくやまなし館に入れないことになっています。お土産目当ての方も一度奥へ進んでください。

 

IMG_1818

わくわくやまなし館の近くにフォトスポットがあります。

うちの子、興奮しすぎて滑り落ちそうです😅

 

_DSC4884

さて、ここが本館のどきどきリニア館です!

バスの場合、ここまでバスが入ってきますから、車より若干楽です。

 

先代のL0系がそのまま飾ってます! 

_DSC4885

施設中央にドーンと構えたのは、2011年に引退した先代のL0系 MLX01-2そのものです!

2003年当時時速581kmという最高速度をたたき出しました。

2020年現在の最高は、2015年に今のL0系が記録した603kmだそうです。

 

このMLX01-2は前からも後ろからも見られますし、中に入ることもできます。

 

_DSC4948

2F,3Fからだと上からもね。

 

_DSC4890

窓際にあるのはリニアの列車位置モニター。

これを見れば来るか来ないかすぐわかります。

リニア見学センターの近くになると、館内アナウンスが流れます。

スタッフさんが30秒・・・10秒・・・と合図して、ちゃんとその通りに来てくれるのがとても親切です。

 

movie2

こちらは2Fの屋外デッキからビデオ撮影→静止画に切り取ったL0系。

時速500kmで走るリニアはもうめっちゃくちゃ速くて目で追うのも一苦労!!

これを体感すると、新幹線が遅く感じるのもわかります。

 

movie6

ちなみにL0系の改良型は左の先頭車両だけです。右は旧型。

違いはよく見ないとわからないかもですね。大きくは窓の位置が変わってます。

 

_DSC4909

ポスターだと超格好いい!

 

_DSC4920

窓のほかは前照灯やカメラ位置の変更、フォルムの凹凸など・・・マイナーチェンジですが、この車両で旧型の最速記録を破って欲しいものです。

_DSC4902

1Fで紹介していないところが。キッズコーナーです。

ただ、コロナ感染防止のために奥の楽しそうな遊具は使用禁止、列車のDVDが見られるだけになっていました。

疲れた時はと思いますが、3Fのリニアシアターがかなりの出来なので、そっちをお勧めします。

 

期間限定イベントNゲージ、ミニリニア体験の2F

_DSC4905

さっき書いた屋外テラス意外にも2Fは面白いものがたくさんあります!

まずは期間限定(~12/13)のNゲージ。かなりレベル高いジオラマです。

 

_DSC4907

こちらはその一部。細かいところの造りよ・・・!

 

IMG_1817

リニアを遊びながら学習できるエリアもあり、うちの子はなかなか熱中して遊んでくれました。

興奮度についてはこのミニリニアも負けていません。リニアのふわっとした乗り心地を体験できます。

実際のところは、メリーゴーランドやコーヒーカップに乗ってまっすぐ進むような・・・床の感触がない不思議な感じで面白かったです!

 

2Fの他は超電導の実験を披露してくれる超電導ラボがありましたが、時間指定で都合がつかず。面白そうなので、次回見てみたいですね。

 

3Fは絶好のリニア撮影スポットにリニアシアター、大ジオラマ

movie5

3Fの窓からはこんな絶好の撮影スポットがあります!

実は奥に見えるお土産やのわくわくやまなし館も屋上は同じく撮影スポット。

時間の関係でそちらで撮影できませんでしたが、場所はわくわくやまなし館の方が良いとのことなので、両方狙ってみてくださいね。

 

3Fでとっても良かったのはリニアシアターです。

リニアモーターカー描く未来をテーマに、メリットをアピールするシーンが最初。

リニアはなかなか問題が山積みではありますが、ぜひ実現して欲しいですね✊

 

見所はリニアの擬似体験。座席が振動?まるで本物に乗っているかのような先頭からの映像はかなり興奮しました!!

上映が終わったらうちの子も満足げ。

 

_DSC4929

3F最後は大ジオラマ。ハロウィンバージョンでした。2Fと同じくこちらも細部がすごい。冬はクリスマス?季節で楽しめますね!

 

わくわくやまなし館でお土産を物色

_DSC4940

見学を堪能した後は、わくわくやまなし館に戻ってお土産を物色。

リニア見学センター限定のリニアグッズやフードを要チェックですね。

個人的にはリニア形のシャンプーボトルが面白そうでしたが、磁石でくっつくL0系を息子にねだられ、そっちを選択。

 

ついでに自分にも。

 

IMG_1788

富士桜高原ビールピルスタイプ。水は富士の湧き水を使っているそうです。

そのせいでしょうね。喉越しの爽快感がたまらない・・・!ぜひ飲んでみてください☺️

アクセス

行きは下道で相模湖を通りました。

初めて走ったんですが、あのへんはカーブがすごいですね。帰りは素直に中央道→圏央道で帰りました😅

 

東京・甲府方面から

中央自動車道大月インターチェンジで降り、国道20号大月橋東詰交差点を右折し、国道139号を都留、富士吉田方面へ進み、見学センター入口看板に従って道の駅つる入口(旧名:大原橋東)の交差点を右折。
大月インターチェンジから見学センターまで約6.5km(約15分)。

富士吉田・河口湖方面から

中央自動車道都留インターチェンジを降りた交差点を左折し、寿町交差点を左折。赤坂交差点を斜め左方向に曲がり、国道139号を大月方面へ進み、見学センター入口看板に従って道の駅つる入口(旧名:大原橋東)の交差点を左折。
都留インターチェンジから見学センターまで約6km(約15分)。

 

  • 電車、バス

JR中央線大月駅下車、駅前バス停よりリニア見学センター行路線バスにて15分。

大月駅~リニア見学センター間の運賃は大人片道300円。(小人半額)

出典:https://www.linear-museum.pref.yamanashi.jp/sp/facility/access.html

 

最後に

新幹線好きなら満足するはずです。

時速500kmで走る車両を何度も見られるのはここ以外にはありません。

繰り返しますが、試験運転日をチェックしてください!

本物、テンション上がりますよ👍

それでは!