まるしか Photo & Art Blog

一眼撮影と美術展感想がメインテーマの、ちょっと突っ込んでみたブログです。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

α7Ⅱを買って変わった7つのこととするべき設定変更

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

α7ⅱ

 

こんにちは。maru-shikakuです。

 

今月ソニーフルサイズミラーレス α7ⅱ を購入しました!

これまで使っていたペンタックス K-S2 の APS-C センサーより

一回り大きいフルサイズセンサー。
一眼レフからミラーレスへ。
ということで、家の中で試し撮りを続ける中でわかったことがあります。

 

変わったこと

軽くなった!

k-s2を旅行に持ち運んだ時に感じたのが

「ストラップでぶら下げてると重いな」

特にシグマ 30mm のように400gを超えるレンズをつけると総重量1kg超え。

例えるならば牛乳1リットルパック1本分だそう。

そこそこ重いけど大丈夫そうかなと思われるかもしれませんが、

何時間も肩にかけると意外と疲れが残ります。

そう考えると、2kg以上のカメラ2個とか、日頃運んでいるプロカメラマンは

ほんとにすごい。確かにがっしりしている人が多い気がします。

私にはむりですねぇ。

 

それが一緒に購入した FE 55mm F1.8 をつけた状態では200g減に。

結構100g単位で感覚が変わるので、200gとなればだいぶ違います。

まだ旅行には持ち歩いてないですけどね。

 

暗いところのノイズが減った!

今まではiso1600が限界で、それでもノイズが発生することもありました。

それがフルサイズセンサーのおかげでiso3200までなら許容範囲かな

ぐらいになりました。

まあ、フルサイズの中ではあまり良くない部類なのですが

そこまで耐えてくれれば、夜中外を撮る場合でない限り十分。

 

FA 77mm F1.8 limited

この写真もiso3200ですが、パッと見、ノイズはありません。

 

手ブレが本当に減った!

k-s2もボディ内に手ブレ補正はついていたのですが、微々たるもの。

α7ⅱの5軸手ブレ補正はすんごいです。

マクロなものでもほとんど三脚がいらなくなったくらい。

また、シャッタースピードが1/8でもうまくいけばブレずに撮れる。

個人的にこれが一番感動しました。

正直、高感度耐性が段違いで良い α7S(手ブレ補正なし)

と今は同じような価格だったのでどっちを買うか迷ってたのですが、

こっちにして正解でした!

手ブレが少ないので動画撮影もバッチリでしょう。

 

動画がきれい!

前の機種は動くと残像が見えちゃうくらい。

(設定いじってなかったんで改善できるかもしれませんが)

XAVC Sという動画形式では4Kの一歩手前の最上位フルHD画質に。

※ α7S や α7Sⅱ は4Kにできます。

youtubeで作例を見るとテレビの画質そのままに見えますね。

実際、予算が厳しい映像制作会社のカメラはα7ⅱというところもあるみたいです。

動画もそのうちやりたい。

 

白つぶれが減った!

これはダイナミックレンジ(白潰れや黒つぶれせず、

光の濃度を表現できる範囲)がフルサイズセンサーのお影で広がったから。

今まではすべての写真で暗めにとってから明るくする方法で

白潰れを防いでましたが、コントラスト差が大きい場面を除いて

必要無くなりました。ほんとはやったほうがいいんだけど。

すぐスマホに送りたいときに編集がなくてもいける画になります。

 

ピント拡大便利!

これもういたるところで言われていることですが、便利です。

メーカーが違う FA77 ではマニュアルフォーカスしかできないのですが

(ほんとはAFできる方法はある)

拡大しないと細かいところがピンずれだったりするので。

 

有機ELファインダーが大きい!きれい!

なぜモニターも有機ELにしなかったんだ、ってぐらい、

ファインダーを覗くだけで楽しくなります。

コントラストがはっきりしているんでしょうかね?

一眼レフと違ってファインダー像が映像ですから、

賛否両論あるのだそう。けど私は気になりません。

シマシマ模様がよくモアレっちゃうのが気になるくらい。

 

ピント拡大が出来るメリット

見たままの写真が出てくるメリット

の方がずっと大きいです。

 


ただ、その有機ELですが……

 

ファインダー明るさはマイナス2に変更せよ

なぜファインダーとモニターの明るさが違うんでしょう?

撮影してて変だなあと思ったのはこれでした!

ソニー有機ELファインダーの綺麗さアピールで

こんなことをしたのでしょうか?

大丈夫、変えられます。ネットでは変えられることを知らないひともいるようで。

確かに、食べ放題で欲張ってもりもりに盛り過ぎたプレートみたいに

節操無く詰め込んだ設定項目をちゃんとチェックしないと見つけられません。

 

finder brightness

メニュー→ツールボックスのようなアイコン→ファインダー明るさ

finder brightness 2

ファインダーをみながらオートからマニュアルへ切り替え、

finder brightness level

下を押して明るさ-2に変更。

 

ほんとは、-1.5があればジャストだと思うのです。

私としては-1よりは-2がベター。

ま、見え方は個人差がありますのでお好みでどうぞ。

 

あとは、カスタムボタンは撮りながら適材適所を探ってく感じですね。

次回はカメラ購入時に得した話、損した話をします。

 


α7ⅱ で、もっと写真撮影が楽しめそう!


以上、きょうのこだわりでした。