まるしか Photo & Art Blog

一眼撮影と美術展感想がメインテーマの、ちょっと突っ込んでみたブログです。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2019年のベストショットとブログの来年の抱負

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

_DSC2079-Edit

こんにちは、maru-shikakuです。

 

今年は風景写真元年というか、本格的に風景を撮ってみようと思って四苦八苦した年でした。

おかげさまで昨年よりレベルアップした実感があります。だいたいはレンズのおかげなんですけどね(^_^;)

 

2019年のベストオブベストショットは上の写真です。しゃがみ込み、変な体勢でプルプル震えながら撮った甲斐がありました。笑。説明は後ほど。

 

この写真以外にも印象的な写真は季節を通してたくさんあります。この一年をベストショットとともに振り返ります😊

 

最後に来年の抱負も書いたので見てってくださいませ。

 

 

2019年のベストショット 

  • 大流星撮影記念 

DSC01064

iso16000でノイズがすごいですね。笑

ひどい星景写真です。

でも、長い流れ星(しぶんぎ座流星群)が初めて画面に収まった記念すべき一枚!

来年初めもあります。狙いたい。

 

 

  • ズミクロンR50mm F2はすごい

IMG_2123

IMG_2127

お正月に衝動買いしたオールドレンズ、ズミクロンR 50mm F2。

【最も安いズミクロン】ライカ・ズミクロンR 50mm F2をレビュー【オールドレンズ作例】 - まあるい頭をしかくくするブログ

 

安い割にオールドライカの魅力にどっぷり浸かれるめっちゃいいレンズです。

お正月はこれで遊んでたな。

 

正直、このレンズでかなり満足してしまって、オールドレンズ熱が一気に冷めるくらい(でも最近再熱したり・・・)。やはりライカを選べば間違いないか。いや、ツァイスも気になる。。。

 

 

  • ライティングで遊ぶ 

DSC01821

 

DSC01800

冬は室内の子供撮りがはかどりました。

そこで今年はライティングをちょっとかじりましたね。

 

こちらの2枚はスタンド付きソフトボックスを使って、オフカメラライティング。

 

やっぱ写真が断然カッコよくなるんですよ。

で、ライティングでできる光と陰から学ぶものがあったり。

ストロボ1灯からでもいいからやってみるといいです。

 

実はストロボはブログ用の物撮りにめちゃくちゃ使ってます!

なんでこんな便利なものを早く買わなかったのかとさえ思います。

 

 

  • 望遠ズームレンズの活躍の時 

_DSC2980

富士サファリパークにて、ようやくFE70-200mmF4G OSSの本領発揮!

 

望遠ズームレンズは滅多に使わないけど、あるとないとでは雲泥の差です。

とりあえず持っとくといいですよ。

 

 

  • Batis 2/40 CF 降臨 

_DSC2954

 

_DSC2686

 

_DSC2765

究極の標準単焦点レンズが欲しくなって、もう重くてもいいからFE 50mm F1.4Zでも買おうかと思った矢先、Batis 2/40 CFの存在を知り、ゲット。

 

直後に行ったみなとみらいの旅行では、暗部の表現に惚れ惚れ。

 

Zeiss Batis 2/40 CF レビューと作例(横浜みなとみらい) - まあるい頭をしかくくするブログ

 

今年買ったレンズは数少ないですが、間違いなくベストバイレンズです!!

 

お出かけ、旅行はこのレンズでだいぶ撮りました。

軽いからいいんですよねー!

 

_DSC3878

さらに近接撮影もできるのが今時のレンズですね。ハイビスカスにここまで寄れます。

 

 

  • 桜を街灯に照らして 

_DSC3288-Edit

 

_DSC3286-1

ちょうどライティングに凝ってるなか、今年は夜桜を撮ろうと出かけ、街灯を利用したバックライティングで桜を撮ってみました。 

 

幻想的な写真が撮れてなかなか。今度は奥行き感も演出できれば。

 

 

  • Lightroomの明暗別色補正で遊ぶ 

_DSC34047_最終

明暗別色補正なる機能を知っていろいろ遊んでたら、思いの外自分でもすごいと思う写真に仕上がりました。

 

Lightroomの明暗別色補正で肌レタッチ&作品作りを解説! - まあるい頭をしかくくするブログ

 

過去の設定値を見ないで、今から同じレタッチをやろうと思っても無理ですねー。

 

ブログに何書こうかなーと何気なく遊んでると、思わぬ発見があったりして面白い!

これもブログのメリットですね。

 

最近だと

モノクロポートレートでのライカオールドレンズのススメ - まあるい頭をしかくくするブログ

これも遊びから生まれた記事です。モノクロも奥が深い。

 

 

  • 天の川と夜景 

_DSC4415

ずーっと天の川と夜景が撮りたくて。ブログ初公開の写真です。

ただ難しいですね。どうしてもレタッチバリバリにしないと。

 

でも今後も撮りたくて仕方ないテーマです。何度もトライすればクオリティも上がるはず!

 

 

  • 雨を撮る

_DSC1247-200


_DSC1283

こんなこともやってましたね💧でも面白かった!

紫陽花と雨の写真のイメージがどうしても抜けなくて、激しい雨の中、ライティングスタンド片手に突撃しました。

 

2枚目の感じはイメージに近かったです🤗

 

この後買ったナショジオ本『露出を極める』で線状の雨を撮った写真があり、雨粒を線にするには昼間の方が良かったと発覚。

 

来年も紫陽花の時期に再チャレンジするかな〜。

 

 

  • タムロンSP 15-30mm F2.8 G2の素晴らしさ 

_DSC1586-Edit-3

風景やるぞ!と意気込み購入したタムロンSP 15-30mm F2.8 G2。

旧作レンズは銘玉と呼ばれていましたが、このレンズも伊達じゃなかった!

 

上の写真は足元ずぶ濡れになりながら。風景楽しーと目覚めた瞬間でした。

 

_DSC2079-Edit

お盆に帰省した際、仙台の秋保大滝の撮影。

スローシャッターは楽しいね。風景の中でも水辺の撮影をする人が多い理由がわかる気がしました。

 

個人的にはこの渓流の写真が2019年のベストショット!

自分の持っている技術を全て注ぎ込んだ一枚です。

 

 

  • 奥日光撮影旅行 

_DSC2868

 

_DSC2873

 

_DSC2909

奥日光は撮影半分、温泉半分で旅行しました。やっぱり奥日光の硫黄温泉はサイコーです😌 肌ツルッツル。

 

撮影の方はやりたいことを詰め込んだら、思った以上に過密スケジュールで大変でした。

 

それでも選果は満足。風景撮った後って、なんだか獲物を捕まえたような達成感がありますね。そしてアドレナリン出ます。だいぶ興奮してしまいます。

 

もう少し冷静に取り組みたい。あとでこうしとけばよかったと思うことがたくさんあります。それはそれでいいことか?

 

_DSC3014

いろは坂下り。この写真は個人的に好きで載っけました。

画家のコロー風の色彩を意識してます。

 

 

  • 湘南平の景色

_DSC3697-Pano

こちらも本ブログ初公開。

 

こちらの記事を読んで即行動しました。

海外フォトグラファーのような写真が撮りたいあなたにこっそり教えるパノラマ撮影のススメ | カメラと三脚とアルカスイスと ときどきMac

 

実は40mmで撮った写真を縦に並べてパノラマかけてます。超広角一本で取るのもいいんですけど、歪みはこっちが少ない気がします。

 

_DSC3819

江ノ島を望んで。これは望遠で。

 

湘南平は神奈川の高台の中でも道路の舗装がよくて行きやすいところです。他の名所は結構狭かったり、ウネウネな山道が多いですからね。

 

_DSC3259

夜景もかなり綺麗!

目ではうっすらとしか分かんないくらいに東の空がオレンジに染まる瞬間が、夜景と空の色彩バランスがよくて大好きです。

 

 

  • 青森県十和田市、蔦沼のリフレクション

_DSC4244

青森旅行でも風景を狙いました。

初めての有名スポット、撮影者が数人いることにちょっと嬉しかった。

 

8月の渓流といい、東北には美しい景色がありますね!まだまだ開拓の余地はかなりありそうです!!

 

 

ブログ2周年でした

f:id:maru-shikaku:20191226222059j:plain


 2年も経つと、祝う気持ちがそこまで沸き起こらなくて、2ヶ月も事後報告ですけど、とりあえず2周年です😌

 

ブログのアクセス的には、グーグルの度重なるアップデートが重しとなり(アプデ連打でノックアウトし諦めてしまったブロガーが多いです)、

 

www.maru-shikaku.net

 

↑1周年時点とアクセス数も収益もほぼ変わらなく😭

減らないだけマシなのかもしれませんね。

 

はてなブログはスタートダッシュがもの凄い以外に続けるメリットがないサービスになってしまい。

それでもはてなの小規模なコミュニティがわたしには心地よく、コメントを書いたり読んだりしてブログを続ける気力を頂いています。感謝感謝です拝

 

 

来年の抱負:執筆

当ブログはカメラと美術展感想の2本だてが柱でして。

 

カメラの方は、これまでの感じで進めます。カメラを始めて3年になったので、できれば技術的な記事を多めに書ければなと思ってます😃

 

美術展感想の方。2019年は「〇〇展 感想」と検索すると、だいたい上位にくる自信を持てた一年でした。

 

ただ、美術展は期間限定で一過性のアクセスですし、せっかくこれまで調べて書いてきた考察が読まれなくなるのももったいないなと思って、来年は長い文章でまとめてみようと決意しました!!

 

f:id:maru-shikaku:20191226223709j:plain

つまり執筆です。とりあえず資料を購入。

この中で『美術の物語』は定価8,500円+税です。ツタンカーメンから現代までの美術史です。辞書です。鈍器です。

今はamazonの新品がありません。まだ読んでないけど買っておいて良かった。

 

年末年始はこれらを読んでお勉強です。

 

長文の媒体は、kindleの電子書籍やnoteを考えています。やると決断しただけで、納期は決めてないんですけどね💦気長にコツコツ書きためます。

 

大変になると思いますが、ブログはもちろん続けますので、どうぞ来年もよろしくお願いしますm(_ _)m